黒島牛祭り

実に10年ぶりぐらいに黒島の牛祭りへ行ってみました。
前回の時は割とまばらな印象だった会場は黒山の人だかり。オリオンビアフェストばりの盛況でした。
出店も倍に増えていましたが、第二会場は相変わらず。前のときはミニミニ動物園にはウシ、ヤギの他にウサギなどもいましたが、今回はウシとヤギだけでさびしい限り。
でも今回は少しいいこともありました。チケットについていた商品の抽選で4等ステーキ券が当たりました。
石垣島の宿泊券とかじゃなくて本当に良かった!

黒島牛祭り港に置かれた牧草ロール製の祭り看板。

黒島牛祭り会場で焼かれていた牛モモ。
チケット1枚でモモ焼き、牛汁、牛ソバのいずれかと交換できるが、この牛モモを希望する方は多く、長蛇の列に並んで交換しました。
離島では珍しい行列です。

黒島牛祭り一等賞品の妊娠牛。9月にはお子が生まれるそう。
貰った人はどうするんだろう。そういえば2等の石垣ー那覇間往復航空券をもらったのは東京から訪れた旅行者だった。石垣発で那覇に立ち、また石垣に戻ってくることが義務づけられたチケットである。まったく迷惑な商品である。

黒島牛祭りこれが4等商品だ!
ところがこれが来月末までに交換しなくてはならない期限付き商品券なのだ。(う~ん)


同じカテゴリー(イベント)の記事
ヤドカリ学校開催
ヤドカリ学校開催(2013-08-25 13:10)

これが景品の現物だ
これが景品の現物だ(2013-02-28 08:25)

旧盆
旧盆(2012-08-31 22:23)


2013年02月25日at 10:34 │Posted by 四季家/うしうし │Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。